ponxpon’s diary

趣味や興味のあるお話を書いていけたらなと

三浦海岸にて

 桜の季節!にはまだ少し早いですが、今年も行ってきました三浦海岸の桜まつり。
2月の下旬から3月上旬にかけて河津桜がきれいなんですよね。去年は行ったときは葉桜で、ほとんど花がない状態だったのですが、今年はちょうどいい時期だったようでお天気も良く気持ちよくお花見ができました。
 そして久々のカメラでの撮影です。現在の愛機はE-M5mk2。シャッター音が気に入ってます。
P3041858.jpg
P3041874.jpg
P3041959.jpg
P3041938.jpg
P3041968.jpg

『LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH.』が非常に使いやすいレンズな件

 最近カメラで写真を撮っていて、

「もう少し広角がほしい」

「でも広角の明るいレンズは高いから買えないなぁ」

「キットレンズだと少し望遠が足りない」

このように悩むことが増えてきました。

 実際今持っているレンズは以下のもので、基本は25mm/F1.8をつけっぱなしです。(明るいは正義です)

標準ズーム:14-42mm

単焦点:25mm、45mm

望遠:45-175mm

 

 これからの紅葉シーズン、少し望遠が撮れるズームレンズがあると便利ではないかと探してみたら、タイトルにあるレンズを発見!『LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 』です!

panasonic.jp

 でも、数か月前に発売されたのになぜかレビューが少ない。そう、メーカー在庫切れという悲しい事態が待っていました。しかしこの数日中に届いた方が出てきていたので、これはもしかしたらと注文→なんと1週間で届きました。ありがとうマップカメラさん!

 さっそくE-M10に装着!

f:id:ponxpon:20160828152120j:plain

 少しだけ大きくて、重い……。でも望遠レンズの時と同じくらいの重さなので、気にならないレベルです。

 さっそく写真を撮りに散歩してきました。

8月だというのに昨日は雨、今日も曇りとどうしたものかという感じでしたが、台風じゃなかっただけよかったかなと。

P8280675.jpg

P8280686.jpg

P8280701.jpg

P8280687.jpg

P8280711.jpg

P8280683.jpg

P8280728.jpg

P8280684.jpg

 撮ってみた感じ、キットレンズよりはいい具合にボケて、望遠もそこそこ、これはつけっぱなしのレンズになりそうです。(さすがは便利ズーム)

 

余談:できれば天気のいい日に撮りたかった。後日リベンジです。

花火は綺麗だったけど、写真が残念だった件

 夏。

 夏といえば花火!

 20代後半の時、あまりにも花火が好きなため打ち上げ花火を大量購入し近所の公園でガンガン打ち上げていたら、近所の人から苦情がきたのはいい思い出です。花火は周辺住民の方に迷惑にならないようにやりましょうね。

 

 ということで花火は観るのもやるのも好きですが、去年から撮るのも好きになりましたので「今年も花火を撮影しよう」と、横浜は山下公園で開催される『横浜スパークリングトワイライト2016』に行ってきましたよ!

 

 ・場所:山下公園周辺(みなとみらい線元町・中華街駅

 ・打ち上げ時間:19:30~20:00

 ・打ち上げ数:3000発

 ・カメラ:OLYMPUS OM-D E-M10

 ・レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

 

 2日間開催なのですが、昨年と同じく初日を選択。当日は元町・中華街駅に16時少し前に到着して、下のMAPにある三脚使用が許可されているエリアへ。花火見物のお客さんの邪魔にならないエリアがあるのは大変助かります。

 そこで待つこと3時間半となるわけですが、今回はお隣のおじさまと色々お話させていただいたので、去年よりも待っている時間が楽しかったです。去年はずっと信長の野望をやっていた気がします。(今年は時間つぶしのネタが試験勉強になりそうだったので、おじさまには感謝感謝です)

 花火撮影なので、必須は三脚とリモートケーブルというのは去年学びました。準備は万端!いざ撮影!

P7160645.jpg

 もっと撮影!

P7160640.jpg

 ひたすら撮影!

P7160587.jpg

P7160631.jpg

P7160637.jpg

P7160602.jpg

 撮り終わって気が付きました。私には広角力がもっと……もっと……必要だ……。

反省点:花火はその周辺の景色も入ってないと物足りない写真になってしまうんですね。その点を考えると標準ズームレンズのほうがよかったのかもしれません。もっと夜景を入れるとかしないと、「ただ花火がある」という写真になってしまう。

 去年は気がつかなかったことに気が付けてとてもいい勉強になりました。今回の反省は他のものを撮影するときも考えないといけないことかもしれません。

 

 まぁ、反省もたくさんあったのですが、花火はやはり綺麗です。打ちあがった時の歓声や「ドーン!」という音、空気感は最高ですね。今年はまだまだ花火大会がありますし、カメラを持ってでもいいですが持たないで楽しむのもいいかもしれません。

紫陽花散策(鎌倉-長谷寺)

 6月に入りそろそろ梅雨入りですね。毎年この時期に楽しみなのが紫陽花をみることです。道端に咲いているものも綺麗ですが、今回は少し足を延ばして鎌倉の長谷寺に行ってきました。相棒はOM-D E-M10 + M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8です。

 当日、天気は晴天で雨の心配もないことから混むだろうと思い、朝早めに到着しようとしたら着いたのが10時(少し寝坊しました)。紫陽花の時期としては大体6月中旬から7月上旬が見頃ですが、その時期ですと人が多すぎてゆっくり見られないこともあるので(散策路に入場制限がかかるそうです)6月の早い時期がおすすめです。ちなみに見頃の時期の土日なら開門時間に到着くらいで行った方がいいかと思います。

 さっそく中に入ると平日でもそこそこ混んでいましたが、それでも自分のペースでゆっくりとみられる感じでしたので、さっそく相棒で撮影。

P6030515.jpg

 ひたすら撮影。

P6030455.jpg

 やっぱり撮影。

P6030510.jpg

 最後まで撮影。

P6030477.jpg

 やっぱりもういっちょ撮影。

P6030532.jpg

 長谷寺の散策路は階段が多く登るのに躊躇する人がいますが、登った先で吹く風がとても気持ちいいし見える海も綺麗なので、ぜひ上まで行かれることをおすすめします。

P6030520.jpg

P5220436.jpg

P5220441.jpg

 本日撮影です。購入したのは母の日なので、そろそろ2週間くらいたちました。今が一番咲いているようで、つぼみはあと10~20個くらいでしょうか。若干紫なカーネーションですが、花言葉は「誇り」「気品」。

 買った時は、花言葉なんてあまり気にしていなかったのですが、調べてみると色によってだいぶ違うようですね。

 

赤:母への愛

ピンク:女性の愛、熱愛、感謝の心

黄色:軽蔑、嫉妬

白:純粋な愛、私の愛は生きています     などなど…。

 

 花言葉を調べているとかなり出てくるのが、白と黄色は母の日には避けたほうがいい、というような内容でした。特に白は亡くなった母へ贈るものだとか。気にする人もいるかもしれないから、注意したほうがいいのでしょうか。カーネーション共通の花言葉として「愛」という言葉があるから、あまり気にしなくてもいいのかな?

 私が贈られる方でしたら、全く気にしないです。贈ってくれる気持ちがうれしいですね。